実は簡単!?メリハリ美脚になる方法☆
突然ですが・・・自分の脚、触ってみてください
冷たくないですか?
実は・・・
筋肉がついていない脚は、冷たいんです
脚が冷えていると、筋肉の柔軟性が下がり、筋肉が固まってしまいます
筋肉が固まると太くなり、メリハリのない足首のない脚に・・・
足首が冷えていると、脚全体も冷えるので脚の筋肉も固まり太くなると言えます
そう、いい筋肉とは“柔らかい筋肉”のこと
柔らかい筋肉には、持続性と持久力があるので、いい筋肉がついていると代謝も上がります
筋肉のない冷たい脚は、代謝が悪く老廃物も溜まりやすい、むくみ脚
むくんでいると、脚が太くなるだけでなく疲れやすくもなります
ヒールのある靴をはいたときも、足首が固まりやすく、柔軟性が落ちます
筋や腱が張ってしまった状態になるので、むくみや疲れが出ます
そこでオススメなのが、足首をまわすこと
足首をまわして、足首の柔軟性を上げるだけで、足首や脚の筋肉が柔らかくなり代謝が上がります
むくみや疲れがとれ、足首が締まって、キレイなメリハリの脚に
足首の柔軟性が高いと、
足首と連動している膝と股関節の柔軟性も高まるので、代謝が上がりやすく、むくみ知らずの本来のほっそりした美脚に
美脚をつくる「足首まわし」
1足首をまわす
長座し、かかとを床につけ、足首を外側にグルグルとまわす☆反対に内側にもまわす!
できるだけ大きくまわしましょう(^^)
2足の指先を床に這わせながら、足首をまわす
両足の指先を床に這わせながら、足首をまわします!内側と外側、両方行いましょう☆
3膝をまわす
膝を内側にクルクル、外側にクルクルとまわしましょう!膝をまわすことで、連動している股関節の柔軟性もアップします☆
メリハリのある美脚をつくるには、これだけで十分なんです
足首は膝と股関節と連動しているので、足首をまわすだけで膝と股関節が緩められます
股関節が緩く柔軟になると、体の巡りがよくなり代謝が上がります☆
そう、美脚にはとっても効果的なんです
お風呂でもできる簡単なエクササイズなので、ぜひやってみてくださいね
姿勢もよくなって、腹筋と背筋の強化にもつながります
姿勢やダイエットでお悩みの方に
小顔矯正・骨盤ダイエットが人気 大型駐車場完備 土日祝日も20時まで受付 大手口コミサイト第1位 RayやJJなど雑誌掲載多数 安心・安全な施術
お気軽にお問い合わせください
お一人ずつに合わせた的確な整体・マッサージ・骨盤矯正で疲れ・こり・むくみなどのお悩みを解消します。骨盤の歪みや体型の変化・疲れ等お悩みでしたら今すぐご連絡ください。受付時間外でもメールでのお問い合わせは24時間受付しています。
- 10:00~20:00(最終受付)
- 水曜
- JR豊橋駅より車で12分
アピタ向山店より南東へ約800m、信号2つ目を過ぎてすぐ左側、茶色の5階建てビルの4F